[60 GHzミリ波にばく露したヒトケラチノサイトモデルの転写ランドスケープ] med./bio.

Transcriptional landscape of human keratinocyte models exposed to 60-GHz millimeter-waves

掲載誌: Toxicol In Vitro 2024; 97: 105808

この研究は、Bulk RNA Barcoding and sequencing(BRB-seq)技術を用いて、ミリ波ばく露下での遺伝子発現変化を、以下の三つのばく露シナリオで調べた:i) ミリ波ばく露した二つの初代培養ケラチノサイト(HEKおよびNHEK)ならびに一つのケラチノサイト派生細胞株(HaCaT)の細胞反応の比較、ii) HaCaT細胞株における入射電力密度の影響の調査、およびiii) 一般公衆に対する新たなICNIRPばく露制限値でのばく露時間。その結果、10 mW/cm2を超える高出力ミリ波による熱作用を除いて、これらのばく露シナリオでは、異なる細胞集団において重要な遺伝子発現変化は認められなかった。ミリ波ばく露したサンプルと熱ショック対照群との間には極少数の差次的発現遺伝子が観察されたが、そのほとんどは熱生成のわずかな違いを反映する可能性のある熱ショック反応と有意に関連していた。これらの結果をまとめると、亜熱条件下でのヒトケラチノサイトモデルにおけるミリ波急性ばく露転写ランドスケープに影響を及ぼさないことを示している、と著者らは結論付けている。

ばく露